月額定額制(サブスク)ホームページ制作 | ビズサイ
お役立ちコラム

GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能終了後にするべき対策

  
GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能終了後にするべき対策

Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)のWebサイト機能は、2024年3月をもって終了しました。

ビジネスプロフィールのWebサイト機能を利用していた事業者は、早急にWebサイトの新規作成を検討しなければなりません。

『GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能が終了したって本当?』
『代替のWebサイトはどうやって新規作成したらよいの?』
『Webサイト機能の終了後にすべき作業は?』

今回のコラム記事では、GoogleビジネスプロフィールでのWebサイト機能終了を受けて事業者がするべき対応と、新規でWebサイトを作成する方法について解説します。

Webサイトの新規作成がまだできていない事業者は、このコラム記事を読んですぐに取りかかりましょう。

※今回のコラム記事で掲載している情報は、2024年4月2日時点のものです

GoogleビジネスプロフィールはWebサイト機能を終了

Googleは2024年3月より、Googleビジネスプロフィールで作成したWebサイトの提供を終了しました。

3月以降にGoogleビジネスプロフィールで作成したWebサイトにアクセスすると、プロフィールページへリダイレクト(自動転送)されます。
該当するWebサイトのドメインは「business.site」と「negocio.site」です。

さらに、2024年6月10日をすぎるとWebサイトにアクセスしてもエラーが表示されますので、それまでに対策が必要です。

Webサイトが必要なら新規で作成し、ビジネスプロフィールでサイトアドレスを更新する必要があります。

※参照:Google ビジネス プロフィールで作成したウェブサイトは利用できなくなります

GoogleビジネスプロフィールのWebサイト作成機能とは

GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能は、誰でも気軽にWebサイトを立ち上げられる便利な機能です。

ビジネスプロフィールに登録するだけで、スマートフォンにも対応したモバイルフレンドリーなWebサイトが無料で作成できました。

GoogleビジネスプロフィールのWebサイト作成機能の特徴は、以下のとおりです。

  • テンプレートが豊富で自分の好みのデザインを自由に選べる
  • 直感的な操作性でテキストの編集や写真の追加も簡単
  • 営業時間・会社概要・写真ギャラリー・マップなどの基本情報が盛り込める

事業・ビジネスにWebサイトが必要な理由

事業・ビジネスにWebサイトが必要とされる理由は、以下の3点です。

  • 社会的な信頼性を担保できる
  • 受注・来店・新規顧客獲得につながる
  • 自分の事業の情報を社会に発信できる

Webサイトが必要な理由を十分に理解し、GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能終了後の対応を検討しましょう。

社会的な信頼性を担保できる

社会的な信頼性を担保するため、事業・ビジネスにWebサイトは欠かせません。

たとえば、メールで自社に必要な提案をしてきた企業に対し、担当者は真っ先にWebサイトを確認します。
Webサイトがないと、企業の実在そのものが疑われるため取引に結びつかない可能性が高いです。

事業者が社会的な信頼を得るために、Webサイトの保有は重要な要素の一つです。

受注・来店・新規顧客獲得につながる

インターネットにWebサイトを公開すれば、新規顧客からの問い合わせや来店が増加する可能性があります。

もちろん、Webサイトを作ったからといって売り上げが増えるわけではなく、事業者の競争力やサービス力にもよります。

しかし、事業継続の戦略の一環として、Webサイトで販売手段を増やしておくのはとても重要です。

自分の事業の情報を社会に発信できる

事業やビジネスにWebサイトが必要なのは、自社の情報を正しく社会に発信できるからです。

昨今はスマートフォンの普及によって、個人がSNSで自由に情報を発信できる時代となりました。
そのため、事業者の意図しない情報が広まってしまうリスクは無視できません。

しかし、自社のWebサイトがあれば公式見解をすぐに掲載して誤解を訂正するのに役立ちます。

さらに、取扱品目・サービス内容・営業時間など顧客が知りたい情報をWebサイトで正しく伝えられます。

2024年6月10日までにすべき対応

前述しましたが、2024年6月10日以降はGoogleビジネスプロフィールで作成したWebサイトにアクセスすると、エラーで表示されます。
そのため、6月10日までに以下の対応をしましょう。

  • 有料・無料のどちらでWebサイトを作成するか検討
  • 新規のWebサイトを作成・公開
  • Googleビジネスプロフィールの更新
  • 新規Webサイトを名刺・チラシ・メールの署名などで告知

自社の事業に最適なWebサイトの作成方法を検討し、新規顧客の開拓につなげましょう。

有料・無料のどちらでWebサイトを作成するか検討

有料または無料のどちらかでWebサイトを新しく作成するか検討しましょう。

無料でWebサイトを作成する方法はコストがかかりませんが、以下の2点がデメリットです。

  • 独自ドメインが利用できない
  • 大半のサービスでは広告が表示される

一方、有料でWebサイトを作成する方法は費用がかかりますが、以下の3つのメリットがあります。

  • クオリティの高いデザインが実現する
  • 独自ドメインを使える
  • 広告が表示されない

それぞれのメリット・デメリットは後述しますので、よく検討してWebサイトを作成する方法を決めましょう。

新規のWebサイトを作成・公開

新しくWebサイトの作成および公開に向けて準備をしましょう。

一般的にWebサイトの制作には、1か月~3か月ほどの期間が必要です。
10ページ程度のコーポレートサイトなら、速ければ約2か月で公開ができます。

ただし、自分でWebサイトを作成する場合は本業以外にリソースを割く必要がある点に留意しましょう。

Googleビジネスプロフィールの更新

Googleビジネスプロフィールへの新規Webサイトアドレスの反映は、遅くても2024年6月10日までに済ませましょう。

これまでWebサイトに訪れていた顧客を逃さないためにも、できるだけ早めの更新がおすすめです。

反映までの手順は、以下のとおりです。

まずは、Googleビジネスプロフィールにログインしましょう。

検索結果画面の左上にある「プロフィールを編集」をクリック

出典:Google検索

Gogle検索に移動するので、検索結果画面の左上にある「プロフィールを編集」をクリックしてください。

「連絡先」にある「ウェブサイト」の鉛筆マークをクリック

出典:Google検索

「連絡先」にある「ウェブサイト」の鉛筆マークをクリックし、新しいWebサイトのURLを入力しましょう。
最後に「保存」をクリックすれば審査に回され、承認後に更新が反映されます。

なお、Webサイトのほかに変更があった情報も、この機会に修正をしましょう。

新規Webサイトを名刺・チラシ・メールの署名などで告知

新しく作成したWebサイトは、さまざまな方法で告知しましょう。
考えられる主な告知方法は、以下のとおりです。

  • 名刺に新規WebサイトのURLを印刷して配布
  • チラシにQRコードと一緒に新規WebサイトのURLを掲載
  • メールの署名やSNSのプロフィール欄にURLを追加
  • 店舗の内部にポスターやPOPを掲示してWebサイトを告知
  • 請求書・領収書・商品パッケージ・タグにURLを記載
  • 広告・プレスリリースにURLを掲載
  • パートナー企業・取引先と新規WebサイトのURLを共有してリンクを張ってもらう

新規WebサイトのURL告知は地道な作業ですが、効果を得るためにコツコツとおこなうのが大切です。

Webサイト作成は有料・無料のどちらがおすすめ?

Webサイトで得られる社会的な信用度・宣伝効果・発信力を考えれば、有料のプラットフォームを使って作成するのがおすすめです。

有料・無料でWebサイトを作成するメリットとデメリットをそれぞれ解説します。

有料でWebサイトを作成するメリット・デメリット

有料のプラットフォームでWebサイトを作成すると、デザインのクオリティが高く高度な機能を追加できるのがメリットです。
さらに、独自ドメインの取得ができ、広告表示がないため洗練された印象を顧客に与えられます。

一方、有料でのWebサイト作成は初期費用や運用コストがかかるのがデメリットです。
くわえて、コストに見合った効果が得られるかどうかは不透明で、長期的なメンテナンスとアップデートも必要です。

無料でWebサイトを作成するメリット・デメリット

無料のプラットフォームでWebサイトを作成すると、初期費用が無料かつテンプレートを使って短時間で立ち上げられるのがメリットです。

また、無料のプラットフォームは基本的な機能やデザインがそろっており、小規模なWebサイトやブログには十分な環境であるケースが大半です。

一方、デメリットは以下の3つになります。

  • 機能やカスタマイズ性が制限されている
  • Webデザインのテンプレート・テーマが少ない
  • 広告が表示されてWebデザインが損なわれる

独自ドメインの利用もできないか有料オプションになるケースが多く、大半はプラットフォームのサブドメイン・サブディレクトリでの運用です。

プラットフォーム側の事情で、予告なく機能が変更・削除される可能性もゼロではありません。

Webサイトの規模・目的・リスクとコストのバランスを考慮し、有料プランの選択も視野に入れて検討しましょう。

Webサイトの制作にかかる期間・費用の相場

Webサイトの制作を外注する場合の費用相場は、以下のとおりです。

依頼先 費用相場
フリーランス 10万円~
中小規模のホームページ制作会社 50万円~
大手のホームページ制作会社 100万円~

フリーランスは費用を安く抑えられますが、依頼先によってクオリティが大きく左右されるのがデメリットです。

一般的なコーポレートサイトの場合、Webページ数は平均15ページほどで制作期間の目安は約2か月~約3か月です。

ただし、近年では従業員のブログやチャットボットなど複雑な機能を実装する企業が増えています。

機能やコンテンツが増えると、Webサイト制作に3か月以上の時間を要するケースも見られます。

無料でWebサイトを作成できるプラットフォーム3選

無料でWebサイトを作成できるおすすめのプラットフォームを3つ紹介します。

  • WordPress.com
  • Wix
  • Ameba Ownd

プラットフォームの特徴を十分に理解し、自社に最適な方法で無料のWebサイトを構築しましょう。

WordPress.com

WordPress.com(ワードプレスドットコム)は、WordPressがベースのクラウド型CMS(コンテンツ管理システム)です。

ユーザーは無料プランから有料プランまでを選択でき、WordPressの機能を活用して自分のWebサイトを作成できます。

WordPress.comの無料プランは費用がかからず、アカウント登録さえすれば誰でも利用できるのがメリットです。

ただし、無料プランでは広告表示・機能制限・容量が小さい・無料テーマのみ使用可能といったデメリットもあります。

Webサイトではなくブログとして運用したいなら、WordPress.comはおすすめのCMSです。

プラン名 月額料金 特徴
無料プラン 0円 広告非表示:×
独自ドメイン:×
テーマ:無料テーマのみ
プラグイン:×
容量:1GB
Starter 564円 広告非表示:×
独自ドメイン:◯
テーマ:無料テーマのみ
プラグイン:×
容量:6GB
Explorer 1,128円 広告非表示:◯
独自ドメイン:◯
テーマ:使い放題
プラグイン:×
容量:13GB
Creator 3,524円 広告非表示:◯
独自ドメイン:◯
テーマ:使い放題
プラグイン:◯
容量:50GB

Wix

Wix(ウィックス)は専門知識がなくても簡単に利用できる、世界的に人気の高いWebサイト作成ツールです。
2006年にイスラエルで誕生し、現在は190ヵ国以上で2億5,000万人以上に利用されています。

Wixの無料プランのメリットは、以下のとおりです。

  • HTMLやCSSの知識がなくても、ドラッグ&ドロップの直感的な操作でWebサイトが作れる
  • 多様なテンプレートが用意されている
  • Webサイトにさまざまな機能を組み込める

一方、機能制限によるカスタマイズ性の低さや、途中でテンプレート変更をできないのがデメリットです。

Webサイトを運営する目的とのバランスを見極めつつ、Wixの長所をいかせるシーンでの活用がおすすめです。

プラン名 月額料金 特徴
無料プラン 0円 独自ドメイン:×
広告非表示:×
容量:500MB
パーソナル 1,800円 独自ドメイン:◯
広告非表示:◯
容量:2GB
スモールビジネス 2,600円 独自ドメイン:◯
広告非表示:◯
容量:50GB
ビジネス 3,000円 独自ドメイン:◯
広告非表示:◯
容量:100GB
ビジネスプライム 1万2,900円 独自ドメイン:◯
広告非表示:◯
容量:無制限

※税込表示

Ameba Ownd

Ameba Ownd(アメーバオウンド)は、専門知識がない人でも簡単におしゃれなWebサイトを作成できるツールです。
シンプルな操作性で、デザイン性の高いページをスピーディーに作り上げられます。

Ameba Owndの強みは、すべての機能を無料で利用できる点です。

レスポンシブ対応でスマートフォンでも見やすく、BASE(ベイス)やSNSとの連携でビジネスへの活用も可能です。

一方で、無料プランではWebページ数が10ページまでに制限されており、カスタマイズにはCSSの知識が求められます。

Ameba Owndは本格的なWebサイトではなく、手軽におしゃれなWebサイトを作りたい小規模ビジネスに適しています。

プラン名 月額料金 特徴
無料プラン 0円 Webページ数:10ページまで
画像ストレージ:1,024MB
広告非表示:×
Ameba Owndのロゴ非表示:×
プレミアム 960円 Webページ数:無制限
画像ストレージ:無制限
広告非表示:◯
Ameba Owndのロゴ非表示:◯

※税込表示

Webサイト作成なら制作費用0円のビズサイがおすすめ!

ビジネスの用途でWebサイトを作成するなら、ビズサイをおすすめします。

サブスクリプション型ホームページ制作ビズサイ

ビズサイは月額定額制のホームページ制作サービスで、制作費用・解約料は無料です。

月額5,478円(税込)から利用でき、創業以来2万件以上の制作実績・ノウハウを持つプロがクオリティの高いWebサイトを提供しています。

ビズサイは、以下のような方におすすめのサービスです。

こんな方々におすすめ

ビズサイではWebサイトの目的の明確化を重視しており、ターゲットユーザーに合わせた制作が可能です。

また、知識がなくても原稿と画像さえ用意すれば、クオリティの高いWebサイトを制作できるのも嬉しいポイントです。

さまざまなジャンルかつオリジナルデザインが可能で、オプションの追加などに関する質問にも丁寧に対応しています。

無料相談があって制作費用が無料のビズサイなら、不安や疑問を解消しつつ集客力の高いWebサイトを手軽に作成できます。

まとめ

GoogleビジネスプロフィールのWebサイト機能について解説をしました。

Webサイト機能は、2024年3月をもって終了しました。
Googleビジネスプロフィールで作成したWebサイトにアクセスすると、ビジネスプロフィールのプロフィールページにリダイレクトされます。

リダイレクトの機能は2024年6月10日までで、それ以降にWebサイトにアクセスするとエラーが表示されます。

事業者はこの機会に、Webサイトの作成方法を検討しましょう。

無料のプラットフォームを活用するなら、WordPress.com・Wix・Ameba Owndなどが有力な選択肢です。

一方、本格的なWebサイトを構築したいなら、制作費用・解約料が無料のビズサイをおすすめします。

Webサイトは事業の信頼性を高め、顧客獲得や情報発信に役立ちます。

プロに依頼して魅力的なWebサイトを作成し、Googleビジネスプロフィールの更新や積極的な告知をしていきましょう。

ホームページに関する記事

まずは無料でご相談ください。

お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。

※年末年始・土日祝は定休日となります
※受付時間 9:00~17:30

ビズサイで補助金使えます 最大450万円
×