月額定額制(サブスク)ホームページ制作 | ビズサイ
お役立ちコラム

コーポレートサイトだけじゃない!企業がサービスサイトを用意すべき理由を紹介!

  
サービスサイトを作るときのポイント

ホームページを通して集客活動・営業活動を行うためには、コーポレートサイトとは別に「サービスサイト」を作成することをおすすめします。

会社全体の情報を提供するコーポレートサイトに対し、サービスサイトは企業が扱う商品・サービスに特化した情報を提供します。

この記事ではサービスサイトの重要性や役割、載せるべきコンテンツについて解説していきます。

サービスサイトとは?

サービスサイトとは

上述の通り、サービスサイトは企業が扱う商品・サービスにより特化した情報を提供するサイトを指します。
サービスサイトは別名ブランドサイト(ブランディングサイト)と呼ばれることもあり、製品・サービスのブランドイメージを浸透させるために作られることもあります。
サービスサイトの一例を出すと

  • 飲食店:メニューや店舗情報、新着情報等を提供
  • 化粧品:ブランド情報や展開商品の紹介、取扱店舗の情報を提供
  • ゲーム:ストーリーやキャラクター紹介、アップデート情報等を提供
  • アパレル:製品コンセプトや販売価格、取扱店舗の情報を提供

など、枚挙に暇がありません。

ビズサイのサイトも株式会社アクセスジャパンのサービスサイトとなり、コーポレートサイトとは別に運用を行っております。

近年ではコーポレートサイトとサービスサイトを分けるのがトレンドとなっており、企業の主流の形となっています。

なぜコーポレートサイトとサービスサイトの両方を用意してあげる必要があるのかを解説します。

コーポレートサイトとサービスサイトの両方を用意するメリット

コーポレートサイトとサービスサイトの両方を用意するメリットの一つとして、顧客となるターゲットユーザーを棲み分ける効果が挙げられます。

コーポレートサイトは、一般的に会社全体の情報を提供するサイト構造で作ります。
主なターゲットになり得るユーザーには

  • 株主・投資家(会社概要やIR情報)
  • 求職者(採用情報)
  • 既存顧客・見込み顧客(製品紹介やサービス紹介)

が挙げられます。

それに対しサービスサイトは、企業が提供する製品やサービスの情報に特化したサイト構造で作ります。
製品・サービスの訴求力を高めることで、ターゲットユーザーである既存顧客や見込み顧客に対してアプローチを仕掛けるのがサービスサイトの特徴です。

コーポレートサイトにも製品やサービスの紹介を行うことができますが、深掘りした情報を載せすぎると情報過多になってしまい、ユーザーが欲しい情報が見つけづらいデメリットが生じてしまう恐れがあります。

網羅的な情報(広義)の紹介はコーポレートサイト、専門的な情報(狭義)の紹介はサービスサイトと分けてあげることで、よりユーザーに伝わりやすいサイトにすることができるでしょう。

次にサービスサイトを用意するメリットとして挙げられるのは、製品やサービスのブランディングに有効な点です。
製品・サービスの専門的な情報を詰めたサービスサイトを制作することで、他社にはない独自の魅力を訴求することができ、〇〇ならこの会社を選ぼう!というユーザーの判断材料や認知に繋げることができます。

例として、自動車の購入を検討している人が、自動車メーカーのA社とB社という2つの会社のどちらかで迷っているとします。
A社は自動車メーカーのコーポレートサイト内の製品紹介ページ内の数ある車の中から一つのページとして製品を訴求。
B社は自動車名でのサービスサイトを別で作り、デザインから燃費等の環境性能、コンセプト紹介などの細部までコンテンツを作り製品を訴求。

おそらく、B社の方がユーザーに情報を多く伝えることができ、製品の訴求に成功していると言えるでしょう。
特に前面に推し出したい、自社の一大ブランドに育て上げたいというサービス・製品がある場合には、サービスサイトを用意することをおすすめします。

サービスサイトを作るときのポイント

サービスサイトを作るときのポイント

サービスサイトはコーポレートサイトに比べて、コンテンツの自由度は高いです。
それぞれの製品・サービスの特性に沿った、魅力の伝わりやすいコンテンツを用意することがポイントとなります。

まずは、汎用的なサービスサイトのコンテンツ一例を紹介します。

About
製品・サービスの概要を紹介するページです。
製品やサービスのコンセプト、名前に込めた想いをユーザーに伝えるページにしましょう。
また、Aboutではなく「プロフィール」「コンセプト」「(製品・サービス名)とは」のようなページタイトルにするのも良いでしょう。
選ばれる理由
製品・サービスの特長や魅力を紹介するページです。
他社との差別化ポイントや、提供する製品・サービスを利用することのメリットを紹介し、存分に魅力をアピールしてみましょう。
導入実績
製品やサービスを導入した実績や事例を紹介するページです。
特にBtoB事業でのサービスサイトには有効で、見込み顧客にアプローチすることができます。
導入実績ページを設定する場合は、併せて「お客様からの声」のようなコンテンツを追加すると更に信頼を得ることができるでしょう。
お問い合わせ
コーポレートサイトだけではなく、サービスサイトにもお問い合わせページは導入すべきです。
ターゲットユーザーを既存顧客や見込み顧客に絞っているため、コーポレートサイトに比べて製品やサービスに直結した問い合わせを獲得しやすくなります。
ショップリスト(取扱店舗)
製品やサービスを取り扱っている店舗の情報を紹介するページです。
BtoC事業を行っている企業には必須のコンテンツとなり、見込み顧客へのアプローチに繋がります。
店舗名・住所・電話番号等の必要情報を分かりやすくまとめ、ユーザーに伝わりやすいページとしましょう。
コラム
SEO(Search Engine Optimization)対策の一種 であるコンテンツSEOの手法を用いたコラムページを設置するのも有効です。
コラムコンテンツの手法やコンテンツ例に関しては、過去記事「持っているだけじゃダメ!コンテンツSEOでホームページの集客を伸ばそう!」に掲載しておりますので、併せてご覧ください。

上記のコンテンツは、あくまでも汎用的なものとなります。
これらに付随して、各製品やサービスに沿ったコンテンツを用意すると良いでしょう。
サービスサイトを運営する際は、伝えたい情報をあらかじめ洗い出し、ターゲットユーザーに伝わるコンテンツを設置しましょう。

サービスサイトはビズサイでも作れる!

ここまでサービスサイトを用意するメリットと、コンテンツの一例を解説してまいりました。
もちろんコーポレートサイトだけでも集客・営業活動はできますが、サービスサイトを別で運営することでその効果は飛躍的に向上することでしょう。

ビズサイでもサービスサイトの制作が可能です。
サイト制作に関する実績、知識の豊富なスタッフが懇切丁寧に対応いたしますので、ご希望の方は是非お問い合わせください!

また、サービス内容のご説明は随時受け付けております。
サービスに関して分かりづらい点や疑問等がございましたら、是非お気軽にお問い合わせください。

ホームページに関する記事

ホームページ集客に関する記事

まずは無料でご相談ください。

お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。

※年末年始・土日祝は定休日となります
※受付時間 9:00~17:30

ビズサイで補助金使えます 最大450万円
×