採用サイトの費用相場完全ガイド【予算の考え方についても紹介】
採用サイトは、制作方法やコンテンツの内容によって費用が大きく変動します。
そんな採用サイトの開設を検討するうえで、
『採用サイトの費用相場が知りたい』
『制作方法によってどれくらい費用の違いがあるか知りたい』
『採用サイトの予算の決め方がわからない』
上記のような課題が生じるかと思います。
今回のコラム記事では、企業の採用担当者様へ向けて、採用サイトの「費用相場」「運用費の費用相場」「予算の考え方」について紹介しています。
採用サイトの費用相場【料金別】
料金別の費用相場 | 特徴 |
---|---|
10万円以下 | テンプレートを活用した採用サイトが開設可能 |
10~50万円 | オリジナルデザインの採用サイトが開設可能 |
50~150万円 | オリジナルデザイン、オリジナルコンテンツを搭載した採用サイトが開設可能 |
150万円以上 | 採用戦略を含んだ採用サイトが開設可能 |
はじめに、採用サイトの料金別の費用相場について紹介します。
「10万円以下」「10~50万円」「50~150万円」「150万円以上」と各料金で、どんな採用サイトが解説できるか確認してみましょう。
10万円以下
10万円以下の費用相場は、自社作成でテンプレートを活用した採用サイトが開設できます。
すでにデザインが決まったテンプレートを利用するため、安価な費用での開設が可能です。
採用サイトの作成ツールを利用すれば、最短1週間程度で採用サイトを開設できるでしょう。
また、サブスクリプション型の制作会社への依頼でも、初期費用を10万円以下に抑えることが可能です。
当サイト(ビズサイ)では、サブスクリプション型のホームページ制作サービスを提供しています。
採用サイトの制作にも対応しているので、お気軽にご相談くださいませ(くわしいサービスはこちら)。
こんな方におすすめ
10万円以下の採用サイトは、下記のような方におすすめです。
- 費用をとにかく抑えたい
- デザインにはこだわらない
- 早急に採用サイトを立ち上げたい
10~50万円以下
10~50万円以下の費用相場は、オリジナルデザインの採用サイトが開設できます。
テンプレートの使用ではなく、自社の企業カラーや強みを生かした採用サイトが開設できるでしょう。
発注先は制作会社となり、依頼から開設までに約1か月の期間が必要です。
こんな方におすすめ
10~50万円以下の採用サイトは、下記のような方におすすめです。
- 制作会社に作業を丸投げしたい
- オリジナルデザインの採用サイトを開設したい
- 10ページ程度の採用サイトを開設したい
50~150万円以下
50~150万円以下の費用相場はオリジナルデザインにくわえて、オリジナルコンテンツを搭載した採用サイトが開設できます。
社員インタビューなど、自社だけのコンテンツを制作できるので、他社との差別化につながりやすいメリットがあります。
50~150万円ほどの費用だと、発注先は制作会社になります。
制作会社だと、コンテンツに必要な写真撮影の依頼もできます。
採用サイトの制作を制作会社に依頼する場合は、多くの工程がかかります。
サイト開設までは、約2か月以上の期間が必要です。
こんな方におすすめ
50~150万円以下の採用サイトは、下記のような方におすすめです。
- 自社の強みを生かした採用サイトを開設したい
- コンテンツに必要な写真撮影なども依頼したい
- 高品質のコンテンツを掲載した採用サイトを開設したい
150万円以上
150万円以上の費用相場は、採用戦略を含んだ採用サイトが開設できます。
「採用コンセプトの立案」や「他採用媒体との組み合わせ」など、会社全体の採用活動のコンサルも実施してくれます。
150万円以上の費用だと、発注先は制作会社になります。
戦略立案などの作業も発生するため、サイト開設までに約3か月以上の期間が必要です。
こんな方におすすめ
150万円以上の採用サイトは、下記のような方におすすめです。
- 自社の採用活動を見直したい
- 採用サイトと他採用媒体との組み合わせを検討している
- 20ページ程度の採用サイトを開設したい
採用サイトの費用相場【制作方法別】
制作方法 | 費用相場 | 特徴 |
---|---|---|
WordPress | 無料 | テーマやプラグインが豊富 |
採用サイト作成ツール | 無料~10万円程度 | 求人サイトとの提携や採用管理機能あり |
制作会社 | 10~150万円 | デザインやコンテンツによって料金が大きく変動する |
フリーランス | 10~30万円 | 採用サイトのデザインとコーディングのみの場合が多い |
続いて、採用サイトの制作方法別の費用相場を紹介します。
自社作成や制作会社への依頼など、まだ採用サイトの制作方法が固まっていない方は費用相場を参考にしてください。
WordPress(自社作成)
WordPress(ワードプレス)で採用サイトを自社作成した場合の費用は無料です。
WordPressはオープンソース型のCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)となるため、無料で利用できます。
ただし、有料のテーマ(デザインを変更するテンプレート)や有料のプラグイン(機能を拡張するプログラム)を導入した場合は、別途費用が発生します。
また、サーバーとドメインを用意していない場合は、契約が必要になると覚えておきましょう。
採用サイト作成ツール(自社作成)
採用サイト作成ツールにて、採用サイトを自社作成した場合の費用は無料~10万円程度です。
ツールのなかには、無料で採用サイトを作成できるものもあります。
ただし「連携する求人サイト」や「採用管理機能」の有無によって費用が大きく変動します。
たとえば、engage(エンゲージ)という採用サイト作成ツールであれば、無料で採用サイトが開設でき「Indeed(インディード)」に採用情報が自動で掲載されます。
制作会社
採用サイトの制作を制作会社に依頼した場合、費用相場は10~150万円です。
テンプレート、オリジナルデザイン、オリジナルコンテンツによって制作会社に依頼する料金が大きく変動すると覚えておきましょう。
フリーランス
採用サイトの制作をフリーランスに依頼した場合、費用相場は10~30万円です。
制作会社にサイト制作を依頼したときよりも、半額程度の費用になるケースが多いです。
ただし、採用サイトを制作するフリーランスは非常に少ないといわれています。
これは、採用サイトによくあるコンテンツ素材の準備が個人だと難しくなるためです。
フリーランスが対応できるのは、採用サイトのデザインとコーディングのみになるケースがほとんどです。
オリジナルコンテンツを搭載した採用サイトの開設を検討している方には、フリーランスはおすすめできません。
採用サイトの費用相場【運用費】
採用サイトにかかる運用費を紹介します。
運用費は「自社作成」「制作会社への依頼」によって異なるので、それぞれ解説します。
自社作成の場合
自社作成の場合、運用費は月額で約5,000円です。
内訳は下記のとおりです。
内訳 | 月額費用 |
---|---|
サーバー費用 | 2,000円~3,000円 |
ドメイン費 | 数百円程度 |
SSL費用 | 無料~5,000円 |
採用サイトの管理で実施する場合は、上記費用が毎月発生すると覚えておきましょう。
制作会社に依頼した場合
制作会社に依頼した場合、運用費は月額で1~5万円程度です。
制作会社では、基本的に採用サイトの管理も委託するケースが多いです。
どこまで管理をしてもらうかで費用に変動があります。
詳細は下記で解説しています。
最低限の管理を依頼する場合
障害対応など、最低限の管理を依頼する場合、運用費は月額で1~2万円程度です。
内訳は下記のとおりです。
内訳 | 月額費用 |
---|---|
サーバー費用 | 2,000円~3,000円 |
ドメイン費 | 数百円程度 |
SSL費用 | 無料~5,000円 |
管理費用 | 5,000円~ |
定期的なコンテンツ更新も依頼する場合
定期的なコンテンツ更新も依頼する場合、運用費は月額で2~5万円程度です。
内訳は下記のとおりです。
内訳 | 月額費用 |
---|---|
サーバー費用 | 2,000円~3,000円 |
ドメイン費 | 数百円程度 |
SSL費用 | 無料~5,000円 |
管理費用 | 2万円~ |
アクセス解析なども依頼する場合
アクセス解析なども依頼する場合、運用費は月額で5万円以上です。
内訳は下記のとおりです。
内訳 | 月額費用 |
---|---|
サーバー費用 | 2,000円~3,000円 |
ドメイン費 | 数百円程度 |
SSL費用 | 無料~5,000円 |
管理費用 | 5万円~ |
採用サイトの費用相場に差がある理由
採用サイトはデザインやコンテンツなど、さまざまな要素で費用が変動します。
「費用が安い採用サイト」「費用が高い採用サイト」など、それぞれの特徴を理解すると、採用サイトに費やす予算が明確になります。
費用が安い採用サイトの特徴
費用が安い採用サイトの特徴は3つです。
下記内容で問題なければ、費用が安い採用サイトが向いています。
テンプレートを活用している
費用が安い採用サイトの特徴1つ目は、テンプレートを活用している点です。
テンプレートは、採用サイトのデザインがあらかじめ決められた雛形です。
テンプレートはテキストや画像を埋め込むだけで簡単に採用サイトを作成できるので、費用が安くなります。
しかし、テンプレートはコンテンツのレイアウトがあらかじめ決まっているので、デザインでの差別化が難しいデメリットがあります。
そのため、デザイン以外で求職者の目を引くコンテンツを考える必要があるでしょう。
画像素材は自社で用意する
費用が安い採用サイトの特徴2つ目は、画像素材を自社で用意する点です。
採用サイトでは「社内の写真」や「社員の写真」などの素材が必須となります。
しかし、費用が安い採用サイトの場合、これらの素材は自社で撮影して用意する必要があります。
戦略立案がない
費用が安い採用サイトの特徴3つ目は、戦略立案がない点です。
採用サイトにおける戦略立案とは、優秀な人材を獲得するために採用活動を計画することを指します。
たとえば、自社のビジョンから採用したい人材を明確にして、その人材にどんなニーズがあるのか分析した内容を採用サイトのコンテンツに反映させるのも戦略立案です。
戦略立案はマーケティング要素が強いので、社内に知識のある人材がいれば自社での対応も可能でしょう。
費用が高い採用サイトの特徴
費用が高い採用サイトの特徴は3つです。
下記内容を求める場合、採用サイト開設にあたり予算を多めに確保する必要があります。
オリジナルデザイン
費用が高い採用サイトの特徴1つ目は、オリジナルデザインである点です。
オリジナルデザインとは、テンプレートを使用せず、一から採用サイト用のデザインを設計したものを指します。
オリジナルデザインは、企業カラーをデザインに反映させるなど、他社との差別化を図れます。
しかし、オリジナルデザインは費用が高額になます。
+αのコンテンツ
費用が高い採用サイトの特徴2つ目は、+αのコンテンツ作成が可能な点です。
+αのコンテンツとは「会社案内」「応募要件」など、採用サイトにおける一般的なコンテンツ以外を指します。
たとえば、企業のPV(プロモーションビデオ)が+αのコンテンツとして該当します。
+αのコンテンツは、ユーザーの目にも止まりやすくて差別化しやすいです。
しかし、費用が高額になる点は覚えておきましょう。
戦略立案がある
費用が高い採用サイトの特徴3つ目は、戦略立案がある点です。
採用活動におけるコンサルや他施策を組み合わせた戦略立案を実施する場合、費用は高額となります。
戦略立案がある採用サイトは、応募も獲得しやすいため「年々エントリー数が減っている」などの悩みを抱える企業におすすめです。
採用サイトの予算の考え方
最後に、採用サイトにおける予算の考え方を紹介します。
採用サイトを開設するにあたり、どれくらいの予算を用意すればわからない方は、下記内容を参考にしてください。
採用コストの算出方法
採用サイトの予算を決めるには、まず採用コストを算出する必要があります。
採用コストとは、内部コストと外部コストを合わせたものです。
内部コストは「採用サイト制作費用」「広告費」「説明会の参加費用」などで、外部コストは「採用担当者の人件費」などです。
まずは、以下の計算式を活用して前年にかかった採用コストを算出してみましょう。
内部コスト+外部コスト÷採用した人数=採用コスト
たとえば、前年採用にかかった費用が200万円で採用した人数が5人であれば、下記のような計算式になります。
例:200万円(内部コスト+外部コスト)÷5(採用した人数)=40万円(採用コスト)
1人を採用するのに40万円のコストがかかったことがわかります。
新卒・中途1人当たりの採用コストの平均
採用コストが算出できたら、新卒・中途1人当たりの採用コストの平均を理解しましょう。
リクルートが実施した調査(※)によると、新卒の採用コスト平均が「93.6万円」で、中途の採用コスト平均が「103.3万円」といったデータがあります。
企業の規模や業界によっても違いがありますが、こちらの平均を一つの目安として、採用コストから採用サイトの予算を決めてみましょう。
※参照:就職白書2020
まとめ
採用サイトの費用相場を紹介しました。
採用サイトの費用相場のまとめは、下記のとおりです。
費用相場 | 制作方法 | オリジナルデザイン | オリジナルコンテンツ | 採用戦略 |
---|---|---|---|---|
10万円以下 | 自社作成 | × | × | × |
10~50万円 | 制作会社 フリーランス |
〇 | × | × |
50~150万円 | 制作会社 | 〇 | 〇 | △ |
150万円以上 | 制作会社 | 〇 | 〇 | 〇 |
採用サイトを開設した場合、下記の運用費もかかります。
- 自社作成の場合、運用費は月額で約5,000円
- 制作会社に依頼した場合、運用費は月額で1~5万円程度
今回のコラム記事を参考にして、採用サイトを作成してみましょう。
また、当サイト「ビズサイ」ではホームページ制作サービス(サブスクリプション)を提供しています。
ビズサイでは、ホームページの用途に応じて3種類のプランを用意しており、お申込みから公開まで最短5営業日でホームページ制作ができます。
採用サイトの制作にも対応していますので、お気軽にご相談くださいませ(くわしいプラン内容はこちら)。
まずは無料でご相談ください。
お問い合わせ・ご相談や、公開後の修正依頼などに関しては、いずれかの方法にてお問い合わせください。
※年末年始・土日祝は定休日となります
※受付時間 9:00~17:30